
おはようございます。 日本おそうじ代行南さつま店より久保です!! エアコンクリーニング、 キッチン...
娘、誕生の喜びをお客様と分かち合いたいのでお求めやすいセールを行います。 電気工事士、家電製品エンジニアの資格もあり技能と知識が豊富です!! お客様のご都合をできる限り考えますのご相談ください!!
いつも使うエアコンですから毎年〜2年に一度の定期的なクリーニングは必須です。掃除してなければ、ホコリやカビ、皮脂が沢山。
エアコンが汚れていると空調能力が下がり、機械の負担が増えるため電気代が増えて、機械の寿命が縮みます。。また、衛生的にもよくありません!
そうならない為に是非クリーニングしてみませんか?
日本おそうじ代行南さつま店では作業を最後まで責任を持って行わせて頂きます。
お見積は勿論無料。まずはご連絡下さい。
お問い合わせは随時受け付けております。
基本料金 | |
---|---|
1台 | 9,000円 (税込) |
2台 | 17,000円 (税込) |
3台 | 25,500円 (税込) |
4台 | 32,000円 (税込) |
5台以上 | 40,000円 (税込) ~ |
オプション料金 | |
---|---|
お掃除機能付き | 5,000円 (税込) / 台 |
ノクリアX(通常・お掃除機能付) | 7,000円 (税込) / 台 |
ECO洗剤使用 | 3,000円 (税込) / 台 |
抗菌消毒コーティン) | 2,000円 (税込) / 台 |
室外機洗浄 | 3,000円 (税込) / 台 |
ドレンホース洗浄 | 500円 (税込) / 台 |
ドレンキャップ取付 | 500円 (税込) / 台 |
リモコン電池交換 | 500円 (税込) / 台 |
浴室クリーニング | 8,000円 (税込) / 台 |
[作業時間]
スタンダードエアコン 約1時間〜2時間
お掃除機能付きエアコン 約1時間半~3時間
ノクリアX 約3時間~4時間
※取り付けやエアコンの状態によっても異なりますのでお時間は前後する場合が御座います。
[室外機洗浄]
室内で集めた熱を逃がす室外機が汚れていると全体的なパフォーマンスが下がります。
室外機をきれいに管理することで電気代の削減、機械寿命の長期化などの効果があります。
[エコ洗剤]
環境負荷の少ない水溶性の洗浄剤を使用します。赤ちゃんがいるご家庭など洗剤が気になる方にオススメです。
通常の洗剤でのクリーニングもしっかりと洗浄後洗い流す為、基本的にエアコンクリーニング後に人体に影響が出る成分が残るものでは御座いませんが、特に気になる方向けの洗剤となります。
[抗菌消毒コーティング]
チタンに含まれる抗菌消毒作用を活かしたコーティング方法です。99.88%のウィルス不活性化の実験データを持つチタンを熱交換器に塗布することで安全な空気をお客様に届けます。おおよそ6ヶ月間効果を持続しカビを防ぎよごれを付きにくくする効果もあります。特に空気の安全性が気になる方、エアコンがきれいな状態を維持したい方向けのサービスです。
[エアコン完全分解クリーニング]
通常のクリーニングよりさらにエアコンを分解します。電気基盤、ドレンパン、シロッコファンまで取り外し洗浄します。エアコン内の99%の汚れを落とすことが出来ます。
【作業範囲:外装カバーの清掃 / フィルターの洗浄 / 本体内部の高圧洗浄 / ドレンパンの洗浄 / 作業に使用した場所の簡易清掃】
1.エアコン周辺の家財道具を養生する、コンセントを抜く
作業中の汚れがエアコンの周りの壁や、床に飛び散らないよう、作業現場の周りをビニールで覆って保護します。
床や壁だけでなく、家具や棚などにもしっかり養生をします。
感電防止のためコンセントを抜きます。
2.エアコンを分解する
フィルター、カバー、ユニットと順に取り外していきます。
エアコンの部品や周りのものを傷つけないよう丁寧に分解します。
エアコン内部にあるアルミフィンやファンなどの部品をむき出しにします。
3.エアコンの基盤部分を養生する
電気が流れる基盤部分が濡れないよう、ビニールで覆って念入りに養生します。
エアコンの周りもビニールで覆い、エアコンから出てくる汚水が、
床に置いたポリタンクの中に溜まるようにセッティングします。
4.フィンやファンに洗剤を吹き付ける
養生後、エアコン内部のアルミフィンやファンを綺麗にします。
内部洗浄では、まず全体に洗剤を吹き付けます。
基本的に使うのがホコリや油の汚れをよく落とすアルカリ性洗剤、
黒カビの漂白に塩素系洗剤と2種類の洗剤を使います。
5.フィンやファンを高圧洗浄する
洗剤を吹き付けて高圧洗浄機を使い、アルミフィンの奥まで汚れや洗剤をしっかり洗い流します。
上から下に洗浄していき、汚れと洗剤が確実に落ちるまで繰り返します。
洗い流しに使った水は真っ黒になって出てきます。
洗浄が終わったらふきあげて乾燥を待ちます。
6.取り外した部品を洗浄する
エアコン内部を乾燥させている間に、
取り外したフィルター、カバー、ユニットなどすべての部品を綺麗にします。
部品の洗浄には、浴室やベランダを使います。
各部品の上にフィルターを重ね全体に洗剤を吹きかけます。
ブラシやタオルを使って細部のホコリまで丁寧に洗い流します。
少しでも汚れが残っていると、カビの再発等に繋がってしまうので、汚れを確実に落とします。
7.エアコンを組み立て、拭きあげる
すべての部品の洗浄が終わったら、タオルで水気を拭き取ります。
洗浄した部品を組み立てて、動作確認を行います。
正常に動くことが確認できたらエアコンクリーニング完了です
8.機械内部の水気を飛ばす。
洗浄によってできた内部の水気を飛ばすために
そのまま1時間ほど運転するようお客様にお願いしています。
水気があるとカビやにおいの原因となりますので
ご協力よろしくお願いします。
外装カバーの清掃 / フィルターの洗浄 / 本体内部の高圧洗浄 / ドレンパンの洗浄 / 作業に使用した場所の簡易清掃
※上記は、すべての エアコンクリーニング / 天井埋込タイプ / 天井吊下げタイプ サービス共通の作業内容です。
お客様へのお願い
・おそうじ機能付きエアコンの場合は必ず事前にお知らせください。
・カバーの洗い場としてお風呂またはベランダをお借りします。
・電気、水道をお借りします。
・エアコンの下は作業スペースになるため、荷物や家具がある場合は事前に移動をお願いします。
・高所に設置してあるエアコンの場合には、足場を作る必要があるため予約時にご連絡ください。
・取り外しができない、動作確認が出来ない、異音・故障しているなどのトラブルがある場合は、作業を承れないことがあります。
・専用の道具、洗剤を使用しますが、設備の劣化などにより塗装がはがれてしまう場合があります。
・変質や染色などの汚れは、クリーニングでは完全に落とすことができない場合があります。
・10年以上経過している機器については保障できない場合があります。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
変更とキャンセル
予約成立後の変更・キャンセルは、作業の6日前まで承ります。
期限を過ぎてのキャンセルは、5日前から2日前までは予約金額の25%、前日までは50%、それ以降は100%のキャンセル料が発生することがございますので、ご了承ください。
よくある質問と答え
店舗名 | 日本おそうじ代行南さつま店 |
---|---|
所在地 |
〒897-1302 鹿児島県南さつま市笠沙町赤生木11372番地338 |
営業時間 | 毎日08:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 ※作業の混み合い具合により日程調整をお願いすることがあります。 |
対応地域 | 鹿児島県 阿久根市 / 姶良市 / 姶良郡湧水町 / 出水市 / 指宿市 / いちき串木野市 / 伊佐市 / 出水郡長島町 / 鹿児島市 / 鹿屋市 / 霧島市 / 肝属郡東串良町 / 肝属郡錦江町 / 肝属郡南大隅町 / 肝属郡肝付町 / 薩摩川内市 / 薩摩郡さつま町 / 志布志市 / 曽於市 / 曽於郡大崎町 / 垂水市 / 日置市 / 枕崎市 / 南さつま市 / 南九州市 |
おはようございます。 日本おそうじ代行南さつま店より久保です!! エアコンクリーニング、 キッチン...