
おはようございます。 日本おそうじ代行南さつま店より久保です!! エアコンクリーニング、 キッチン...
娘、誕生の喜びをお客様と分かち合いたいのでお求めやすいセールを行います。元建設業者の知識と技能で より良いクリーニングをいたします。 できる限りお客様のご都合を考えますのご相談ください!
洗面所クリーニングのこんなお悩みありませんか?
なかなか取れない鏡の水垢やウロコ
鏡を傷付けたくないから、洗剤でゴシゴシ洗えず、汚れが落ちないことも。
お風呂場だけじゃない、ゴムパッキンのカビ
洗面所のゴムパッキンに、黒いポツポツができてはいませんか?
目につく場所なので、いつも清潔に保ちたいですよね。
排水口まわりの汚れが落ちない
用途の多い洗面台。排水口には、水垢、石鹸カス、皮脂汚れ、髪の毛など、さまざまな汚れがたまります。
排水口まわりにいつの間にか頑固な汚れができてしまっていませんか?
お悩みの方は是非クリーニングしてみませんか?
プロの手で丁寧に洗浄いたします!!
日本おそうじ代行南さつま店では作業を最後まで責任を持って行わせて頂きます。
お見積は勿論無料。まずはご連絡下さい。
お問い合わせは随時受け付けております。
基本料金 | |
---|---|
1箇所 | 6,000円 (税込) |
2箇所 | 12,000円 (税込) |
3箇所 | 18,000円 (税込) |
4箇所 | 24,000円 (税込) |
5箇所以上 | 30,000円 (税込) ~ |
オプション料金 | |
---|---|
防カビコート | 1,000円 (税込) / 箇所 |
作業範囲:作業場所の養生 / 換気扇 / 照明 / 鏡の水垢・ウロコ落とし / 鏡の裏の収納スペース / 洗面台 / 蛇口 / シンク / 排水口 / 洗面台下の引き出し・棚 / 作業場所の簡易清掃
1.養生をして道具を準備する
洗面所の床にブルーシートを敷いて養生をします。
換気扇などの高いところも掃除できるように、脚立も準備します。
どんな汚れにも対応できるように、多くの道具を用意しています。
スポンジも洗剤も 汚れに合わせて使い分けられるように、数種類を使います。
プロ用の洗剤は強力な洗浄力がありますが同時に素材を傷めてしまいます。
よごれが少ないときは素材を傷めないよう市販の家庭用洗剤を使うこともあります。
2.鏡の水垢・ウロコを落とす
洗剤を染みこませたタオルで表面を磨き、丁寧に乾拭きをしていきます。
拭き跡が残らないように水気を拭きとります。
洗面所の鏡につきやすい水はねのような形の汚れもきれいにします。
3.収納スペースを掃除する
シンク(洗面ボウル)よりも高い位置にある収納のお掃除をしていきます。
基本は洗剤をしみこませたタオルで拭きあげ、水拭きと乾拭き。
外せる箇所は外してシンクで洗浄します。
※弊社ではプライバシー保護の観点から基本的に鏡やトビラなどで普段隠れている箇所の清掃はいたしません。
※事前のメールでご連絡の上、洗面所クリーニングが始まる前に内部のモノの移動をお願いいたします。
4.洗面台とシンクの汚れを落とす
基本的にナイロンたわし、メラミンスポンジを使って洗浄します。
ナイロンたわしとはご家庭のスポンジ裏面の固い部分、
メラミンスポンジとは市販の激落ちくんのようなアイテムです。
汚れをキレイにする研磨剤がふくまれていて、汚れ落としからサビ落としにまで使えます。
洗面台に傷がつかないくらいの目の粗さを選び、洗面台、シンクと磨いていきます。
研磨で追いつかないほど分厚く層になった水垢は金属製のヘラを使って削ります。
蛇口についた水垢も研磨しますので光沢が戻りピカピカになります。
水拭きと乾拭きをすれば終了です。
5.排水口を掃除する
排水口の取り外せるパーツを外して汚れを丁寧に取り除いていきます。
排水口の奥にたまった汚れは、ブラシで洗浄します。
汚れがひどい場合は、塩素系の洗剤などを使うこともあります。
キレイになったら、取り外したパーツを元に戻します。
7.全体を拭きあげて仕上げる
最後はお掃除の汚れ残しがないかどうか、よく確認します。
洗面所の扉の表面や洗面台、シンクを、乾いたタオルで丁寧に拭きあげていきます。
水垢やカビなど、気になる汚れもすっかり落ちてピカピカです。
使っていた道具を片付けて、床に敷いていたブルーシートをしまえば、洗面所クリーニングは完了です。
照明 / 鏡の水垢・ウロコ落とし / 洗面ボウル / 蛇口 / 収納庫表面 / 作業に使用した場所の簡易清掃
お客様へのお願い
・電気、水道、ガスをお借りします。
・作業前にお掃除箇所の確認をいたします。
・清掃箇所の荷物は事前に移動をお願いします。
・取り外しができない箇所や故障している場合などは、部分的な作業のみになる場合や作業を承れない場合があります。
・専用の道具・洗剤を使用しますが、設備の劣化などにより塗装がはがれてしまう場合があります。
・研磨作業が必要なクリーニング作業の場合、設備に細かな傷がついてしまうことがあります。
・変質や染色などの汚れは、クリーニングでは完全に落とすことができない場合があります。
・10年以上経過している設備については保障できない場合があります。
・黒カビを落とすために塩素系の洗剤を使います。キッチンハイタ―、ブリーチなどが苦手な方はご相談ください。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
変更とキャンセル
予約成立後の変更・キャンセルは、作業の6日前まで承ります。
期限を過ぎてのキャンセルは、5日前から2日前までは予約金額の25%、前日までは50%、それ以降は100%のキャンセル料が発生することがございますので、ご了承ください。
よくある質問と答え
店舗名 | 日本おそうじ代行南さつま店 |
---|---|
所在地 |
〒897-1302 鹿児島県南さつま市笠沙町赤生木11372番地338 |
営業時間 | 毎日08:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 ※作業の混み合い具合により日程調整をお願いすることがあります。 |
対応地域 | 鹿児島県 阿久根市 / 姶良市 / 姶良郡湧水町 / 出水市 / 指宿市 / いちき串木野市 / 伊佐市 / 出水郡長島町 / 鹿児島市 / 鹿屋市 / 霧島市 / 肝属郡東串良町 / 肝属郡錦江町 / 肝属郡南大隅町 / 肝属郡肝付町 / 薩摩川内市 / 薩摩郡さつま町 / 志布志市 / 曽於市 / 曽於郡大崎町 / 垂水市 / 日置市 / 枕崎市 / 南さつま市 / 南九州市 |
おはようございます。 日本おそうじ代行南さつま店より久保です!! エアコンクリーニング、 キッチン...