浴室が臭う?臭いの種類や原因と掃除方法についてご紹介

2021.11.18浴室クリーニング

浴室の臭い

「なんだか最近浴室からイヤな臭いがするようになってきた…」ということはありませんか?

臭いの原因は一体何なのか、気になりますよね。

その臭いの種類別に原因を突き止めて、悪臭を取り除いていきましょう。

今回は浴室が臭う場合に関して、臭いの種類や原因と掃除方法をご紹介していきます。

 

下水の臭いがする原因

下水のような臭いがする原因としては、排水口の汚れが原因である可能性が高いです。

排水口の蓋を開けてみると、石鹸カス・髪の毛といったものが溜まっていることがあるでしょう。

汚れた水が流れる排水口はカビ・水垢などの汚れも溜まりやすくなっているため、そこから臭いが発生してしまうのです。

 

掃除方法は?

必ずゴム手袋を着用してから掃除を行ってください。

まず、「ヘアキャッチャー」と呼ばれる受け皿に溜まっているゴミを取り除いていきましょう。

次に排水口の蓋や受け皿など、取り外しができる部品をすべて取り外して一つずつ洗っていきます。

浴室掃除専用の洗剤を吹きかけ、スポンジを使って優しくこすり洗いを行います。

細かな部分に関しては、使用済み歯ブラシを用いてこすり洗いするとやりやすいです。

排水口の「排水トラップ」は取り外すことができないため、より念入りに歯ブラシでこすり洗いを行っていきます。

ここにはとくにヌメリ汚れが付着していることが多いため、細かな部分もぬかりなく掃除するようにしてください。

こすり洗いが終わったら、最後にシャワーを使って排水口内部や部品類を洗い流すようにしましょう。

汚れがほとんど気にならなくなったら、部品をすべて戻して完了となります。

 

酸っぱい臭いがする原因

酸っぱい臭い

「少し酸っぱさを感じる臭いがする…」という場合、床・壁に皮脂や垢が付いていることが原因として考えられます。

シャンプーや石鹸を使って頭や体を洗うことで、皮脂や垢が落ち、それが床・壁に飛び散って付着することで臭いが発生します。

 

掃除方法は?

スプレーボトルにぬるま湯・クエン酸・重曹を入れて混ぜ合わせた液体を作ります。

この液体を作る際には必ず換気をしながら作るようにしてください。

その液体を浴室全体にスプレーし、しばらく放置しておきます。

汚れの程度に合わせて15分~1時間程度を目安に放置してください。

時間が経ったらシャワーでお湯を出し、汚れにかけて洗い流すようにしていきましょう。

 

カビの臭いがする原因

カビの臭い

カビの臭いがするのは、浴室の換気扇が原因となっている場合が多いです。

換気扇にホコリ・カビが多く溜まって充満しているのです。

 

掃除方法は?

換気扇を掃除することで臭いを取り除くことができますが、換気扇は基本的に高い位置にあるうえ、部品を一つずつ分解して掃除を行う必要があるため、自分で掃除を行うには難しいでしょう。

そのため、外から見て換気扇に黒い汚れが多く溜まっていると分かる場合は、プロの業者に浴室クリーニングを依頼し、換気扇を掃除してもらうようにしてください。

無理に自分で掃除しようとすると故障につながる恐れもあるため、できる限りプロの力を借りて掃除を行うことをおすすめします。

 

おわりに

今回は浴室が臭う場合に関して、臭いの種類や原因と掃除方法をご紹介しました。

「上記の方法で掃除しても臭いが取れなかった…」「そもそも浴室掃除が面倒…」という場合はプロのハウスクリーニング業者に浴室クリーニングを依頼されてみてはいかがでしょうか?

プロの浴室クリーニングであれば、浴室全体のさまざまな汚れをすべて取り除き、悪臭はもちろん長年悩まされていた頑固汚れもまとめて除去してもらうことができます。

プロに浴室クリーニングをお願いして、浴室を臭い問題を解決させましょう。

 

 

安くて 丁寧 暮らしのサービス クラベルプロ

The following two tabs change content below.

クラベルプロ編集部

クラベルプロでは暮らしに役立つサービスを多数ご用意しています。 ハウスクリーニングやエアコンクリーニング、おうちのクリーニングのプロがお役立ち情報をお届けします。